万葉の色遊び
2014年04月
2014年05月のこと
2014年06月

オアシスのレストランThe21

2014年05月30日

ときどき目上の方とゆっくりと食事がしたいときに、こちらのレストランを利用します。

20140528oasisu1.jpg

お値段が手頃なのに、しっかりとしたランチがいただけますし、静かで話をするのにもぴったり。

20140528oasisu2.jpg

メニュー内容も毎月変わるので、行く度に楽しみです。

20140528oasisu3.jpg

投稿者: kazuha 投稿時間: 00:11

気軽に少しだけカラーセラピーを学びたい

2014年05月15日

資格はいらないけど、カラーセラピーを学んでみたい

カラーセラピーコース

20111114serapi-.jpg

随時開講 : プライベートレッスンですのでお気軽にお問い合わせください

--------------------------------------------------------------------------------


受講料  1回 90分 8,000円

[カリキュラム]
1:色の意味
2:セラピー理論
3:セラピー歴史
4:カウンセリングレッスン(塗り絵)
5:カウンセリングレッスン(アート)
6:ロールプレイ

--------------------------------------------------------------------------------


プロまでは目指していないけど、カラーセラピーを学んでみたい。そんな方におすすめのコースです。
家族、友人を診断したい。資格を取得してそれを仕事にするわけではないので、気軽な価格で学びたい。そんな皆様の声に新たに開設しました。

決まった回数はございません。
そのため、気になったセラピーを繰り返すのも、数回で終了するのも自由です。

1対1のプライベートレッスンなので、その人その人に合わせた丁寧な指導&カリキュラムを心がけています。また、お仕事で毎週同じ時間をとるのは無理、なんて場合もご安心ください。レッスン時間もできる限り対応いたします。

投稿者: kazuha 投稿時間: 17:19

いちごタルト

2014年05月03日

春になるとイチゴの関連商品があふれます。

20140602itigo.jpg

お菓子でもイチゴフェアなどが開催され、たくさんのケーキが販売されますが、やっぱり一番好きなのはイチゴのタルト。
瑞々しいイチゴがたっぷりとのっているのを見るとテンションがあがります。
人は情報の83%を視覚から受け取ると言いますが、なるほど、納得。

投稿者: kazuha 投稿時間: 00:08

スープストック

2014年05月02日

ちょっと軽く済ませたい時にスープ専門店があると良いな、と思います。

20140426supu1.jpg
(生姜入り7種の野菜の和風スープ)

写真はスープストックトーキョーのスープセットです。
今はまだ関東を中心に、関西までしか店舗がないのですが、早く九州に来てくれると嬉しいな。

20140426su-pu2.jpg
(東京ボルシチ)

投稿者: kazuha 投稿時間: 22:17

ホテルのロビー

2014年05月01日

ホテルのロビーは、重厚さだったり、洗練さだったり、それぞれのホテルごとの個性が演出されていています。

20140427hoteru.jpg

写真はインターコンチネンタル東京ベイのロビーです。
黒を基調としたシックでモダンなインテリアは、どこかオリエンタルな雰囲気も兼ねています。
色にはイメージがあるのですが、それを上手に活用した例ですね。

20140427hoteru2.jpg

美味しいお茶とアイスをいただき、優雅な時間を過ごせました♪

投稿者: kazuha 投稿時間: 22:02